
小川 剛弘
Takehiro Ogawa
金融事業本部
フィナンシャルIT事業部 営業部 ビジネス開発グループ
課長 / エキスパート
15 / 20ページ目
できることから始める金融デジタル化 ~ 窓口業務の「ゼロ線化」に取り組む肥後銀行様
2020年6月3日
《テレワーク実践ノウハウ》テレワークに適したデバイスとコミュニケーションツールで生産性を維持した業務継続を!
2020年4月21日
「Salesforce自習室」の事例に学ぶ、Salesforce活用のために考えるべきこととは?
2020年4月6日
あの漫才コンビがサブスクリプションを説明したら
2020年3月19日
本格普及が始まっているIoT製品 ~IoTシステムの運用保守といった課題をどう解決する?
2020年3月16日
第4回スマート工場EXPOレポート ~「見える化」の一歩先を行く高い技術をご紹介(後編)
2020年3月12日
第4回スマート工場EXPOレポート ~「見える化」の一歩先を行く高い技術をご紹介(前編)
2020年3月6日
69歳現役プログラマーに聞いた「私が働く理由」 ~後編/長く働くための工夫~
2020年1月29日
AUTOSARによる開発 ~Basic Softwareのコンフィギュレーション仕様の仕組み
2020年1月24日
69歳現役プログラマーに聞いた「私が働く理由」 ~ 前編 / かな漢字変換に捧げたキャリア
2020年1月16日
「AWS re:Invent 2019」レポート、クラウドシフトを促進する移行関連の新技術が続々登場
2019年12月27日
「AWS re:Invent 2019」レポート、AWS IoT関連サービスのアップデート情報と最新IoTトレンド
2019年12月26日
Popular columns
【検証してみた】Amazon Bedrockのナレッジベースにおける日本語性能を向上させる技術検証
2024年03月27日
クレジットカードの不正利用に遭いました
2019年05月21日
気候変動への配慮|ISOマネジメントシステム規格の改訂
2024年12月18日
エンジニア目線でよく分かる!!3Dモデルの活用方法をご紹介
2025年02月04日
「ポストモーテム」をご存じですか?~ インシデントはプロジェクトの問題である ~
2024年03月22日
【第1回】Microsoft Azureとは~Azureの基本性能と全体像を見る~
2021年02月02日
VMwareからの移行マップ(AWS編)
2024年08月19日
社内技術イベント『イノベーションカンファレンス 2024』を開催 ― 生成AIとの“向き合い方”を中心に富士ソフトならではのナレッジを全社に共有
2025年02月04日
2022年6月のIE 11サービス終了に向けてスクリプトの動作を確認しましょう
2022年04月15日
ROS/ROS2 開発: Open Roboticsの群制御ソフトウェア「Robotics Middleware Framework(RMF)」のご紹介
2022年05月19日
Popular tags